血抜き機を自作

海上釣堀でも釣った魚を家で魚をさばいている方は多いかと思います。
私も家で鯛などを三枚などにさばいているのですが、どうしても身に魚の血が付いてしまいます。
そこで、血抜き機を使ったら血が抜けて身に血が付かないとのではと思って、市販のいい血抜き機を探したのですが、蛇口が合いません。このため、血抜き機を自作することにしました。

上の写真のようにボールの空気入れを百均ショップなどで用意します。ネジの径は8mmでした。
ここからは大変申し訳ないのですが、ドリルが必要となります。8mmの木工用ドリルでペットボトルのふたに穴をドリルで開けます。

次に水道のシールテープ(ホームセンターで販売されています。)を用意します。これを空気入れのネジ部に時計回りに4,5回巻き付けます。要領はネジ部にテープがしっかりと食い込んでいく程度に、巻き終えたらプライヤーなどで空気入れを挟んで穴を開けたボトルのふたにねじ込んでいきます。

ねじ込みが完了したら出来上がりです。これに空の500ml程度のペットボトルに水道水を入れてふたをすれば血抜き機として使用できるかと思います。「思います。」というのはテストはしたのですがまだ実際には使用していません。水圧が自分の握力となるため実際に上手く行くのか分かりません。このため実際に使用してまた報告します。
懸念されるのは水圧が足りないのではと思っています。この時は失敗作品とするか、また別の手立てを考えます。
追記:ドリルの要らない血抜き機を考えています。次回で公開しますのでよろしくお願いします。

  • X